Home > ジュニア・シニア世代パーソナル
ジュニア・シニア世代パーソナル
シニア世代パーソナル
Quality Of Life(QOL)の向上に。~運動習慣が、あなたを変える。~
「5人に1人しか、運動習慣を持っていない!? 」運動習慣者を「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」と定義すると、運動習慣がある人の割合は、
現状:成人(20~64歳) 男性:20.9% 女性:17.5% 総数:18.9%
(データソース:日本健康・栄養調査(2014年))
厚生労働省は、運動習慣者の割合を10%増やすことを目標に掲げています。なぜなら、運動習慣がある人は、運動習慣がない人と比べて10%ほど、以下のような状況の発症率が低くなるかからです。
運動習慣を持つことで、生活習慣病予防、介護予防、美容効果が期待できます。 まず、運動習慣を持つことから始めませんか?
その習慣を作る"キッカケ"の場を、J-PROコンディショニングは提供します
~パーソナルトレーニング~
[1]
体組成測定/評価/カウンセリング
体組成測定 ⇒カウンセリング(評価・ニーズ分析)⇒ トレーニングプラン作成
体組成測定項目例)
・体脂肪率/除脂肪体重/BMI(フィジオンMDを活用)
・形態測定(腹囲等)
・柔軟性(体前屈・開脚)
・・・・・・・・・・・・etc
料金:\3,850(税込み)/1名・1回
[2]
ニーズに合わせたトレーニング指導。
⇒エクササイズ種目・運動強度の選択、指導。
料金:¥5,000(税込み)/1時間
(完全予約パーソナルトレーニング。※複数人でのトレーニング実施も応相談。)
ジュニア世代パーソナル
~ジュニア世代において身体能力を高めることの重要性~
平成23年8月に施行された「スポーツ基本法」、また、翌年策定された「スポーツ基本計画」においても、長期的視点に立って個人の体力向上・スポーツスキルを育てていくことの重要性が明示されています。
私たちJ-PROコンディショニングは、個々のアスリートの特性や発達段階,学業とのバランスや本人のキャリア形成にも配慮した適切な支援を努めていきます。
長期競技者育成理論
国際的に定義され、多くの研究と実践が報告されている長期競技者育成理論(Long Term Athlete Development(LTAD))を参考に身体能力向上のお手伝いをします。LTADに基づいた長期育成の取り組みは、欧米を始めとした世界各国、また日本国内においてもさまざまな競技スポーツ統括団体で実施されています。
ステージ1
目的 遊びに結びつけた基本的な動作
年齢 男子:0−6歳/女子:0−6歳
ステージ2
名称 FUNdamental(基礎を作る段階)
目的 すべての基本的運
年齢 男子:6−9歳/女子:6−8歳
ステージ3
名称 Learning to train
(練習を学習する段階)
目的 基本的なスポーツスキル
フィジカルリテラシーの完成時期
年齢 男子:9−12歳/女子:8−11歳
ステージ4 |
ステージ6 名称 Training to win (勝利を目指したトレーニング段階) 目的 勝つためのトレーニングを行い、 基本的な体力を最高に伸ばす時期 年齢 男子:19歳以降/女子:18歳以降 |
ステージ5 名称 Training to compete (競技のトレーニング段階) 目的 競争する段階のためのトレーニング 年齢 男子:16−23歳/女子:15−21歳 |
ステージ7 名称 Active for life (生涯スポーツの段階) 目的 生涯にわたっての身体活動 年齢 男子/女子:すべての年代 |
ジュニアアスリート ~パーソナルトレーニング~
[1]
体力測定/評価/カウンセリング
体力測定 ⇒カウンセリング(評価・ニーズ分析)⇒ トレーニングプラン作成
体力測定項目例)
・柔軟性 ⇒ 長座体前屈・長座開脚
・瞬発力 ⇒ 立ち幅跳び
・筋持久力 ⇒ 上体起こし
・俊敏性 ⇒ プロアジリティ テスト
・・・・・・・・・・・・・etc
料金:\2,200(税込み)/1名・1回
2
世代/ニーズに合わせたトレーニング指導。
例)
9~12歳・・・・神経型のトレーニング
⇒ 俊敏性・バランス・巧緻性(器用さ)などの能力を向上させる。
自分の体を自在に操れるように。(フィジカルリテラシー)
12~15歳・・・・競技の特性を意識したトレーニング
⇒ 神経型トレーニングに加え、徐々に専門的なトレーニングを導入。
(平均的な成長期のピーク。個人差を考慮しながら。)
15歳~ ・・・・・競技で活躍するためのトレーニング
⇒ 競技特性の意識。より専門的なトレーニング。体格・筋力の向上。
ウェイトトレーニング・SAQ・プライオメトリクス、etc
料金:¥5,000(税込み)/1時間
(完全予約パーソナルトレーニング。※複数人でのトレーニング実施も応相談。)